いつも楽しそうに動き回り、ぬいぐるみの様なウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)はどのような犬種なのでしょうか。
歴史から、犬種としての特徴、気を付けたい病気、しつけなどについてご紹介します。
目次
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアってどんな犬?
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは、原産地のスコットランドの西高原ウエストハイランドに由来して名づけられました。
テリア種では最も古い犬種であるケアーン・テリアから生まれた白いテリアを改良して作出された犬種です。
関連記事:ケアーンテリアってどんな犬種?性格、大きさ、価格の相場?
その見た目とは裏腹にキツネを狩る猟犬だったウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアですが、活躍の場は岩と岩に挟まれた、通路のような狭い道。
このような道というのは、普通の猟犬では方向転換するのはまず無理な状態でしたが、足が短くコンパクトなウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは上手に体を動かして方向転換でき、まさにました。
また、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの鋭い歯と、丈夫で強い顎の力はこの狩りのキツネと戦っていた時の名残で、さらに二重構造の硬めの被毛、特に硬い頭の上毛は、キツネの攻撃から頭を守るのに役立ちました。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの飼育は難しい?
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは寒い地域の生まれで、寒さには強いですが暑さには弱い犬種です。
夏場の室内での温度管理やケージの設置場所には気を付けるようにしてください。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアに多く見られる病気として、アレルギー性皮膚炎などの皮膚疾患があります。
ひっかき傷や噛んだりして出血しているなどの症状が見られるときは獣医さんの診察を受けるようにしましょう。
さらに子犬は遺伝性のライオン顎とも言われる頭蓋下顎症を発症することがあります。
1歳未満の子犬に見られ、食べ物の咀嚼や嚥下がしずらくり、1歳を過ぎる頃になると進行が止まることがほとんどで、症状も治まることがあります。
ブラッシング
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの被毛は硬く、ワイヤーヘアと呼ばれます。
1週間に2~3回のブラッシングと月1回程度のシャンプーは皮膚病の予防にも効果的です。3か月に1回程度はトリミングで形を整えてあげましょう。
また、飼育する場所によっては、白い被毛を美しく保つのは難しい場合があります。
散歩の時間
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアはお外に出かける事が大好きですが、定期的な運動をするようにすれば室内でも充分過ごすことができます。
毎日、短め、中程度のお散歩に出かけるか、お庭のあるお家なら一緒に庭で遊んであげるのも良いでしょう。
どの犬種、特に小型犬には言えることですが、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは、足が短くアスファルトの照り返しを受けやすいので、夏などは暑い時間帯のお散歩は熱中症の恐れがあるので避けるようにします。
飼い主さんとのコミュニケーション不足はストレスから攻撃性が高くなる可能性があります。日々のお散歩に加えて、時々はドッグランなどで思い切り遊ばせるのも効果的です。
しつけについて
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアはしつけがしずらい犬種といわれています。
犬の飼育が初めての初心者の飼い主さんは手を焼くかもしれません。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは利口で気が強く、頑固な面も持っているので、嫌だと感じた事を強いられると反抗心をむき出しにする場合があります。
とはいえ甘やかしては言う事を聞かなくなってしまいます。
また、間違った習慣がついてしまうとそれを矯正するのはとても大変です。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの歯は鋭く、顎の力も強いので、噛み癖には注意が必要です。しっかりといけない事だと教える必要があります。
飼い主さんが毅然とした態度で、一貫性を持ったしつけを心がけましょう。
性格
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは、何に対しても好奇心が旺盛で、非常に活発な犬種です。
また、少しわがままな面も持っており、独立心が強く、やや頑固な性格をしています。
飼い主さんの気を引くために悪戯をしたり、わざと困った行動を取ることがあります。
狩猟犬としての名残からか、小動物に対してはあまり友好的ではないので、お散歩中の猫などには注意が必要です。
寿命
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの平均寿命は12~14年です。
小型犬の平均的な寿命といえます。
大きさ
体高
オス:28cm
メス:25cm
体重
オス、メスともに7~10kg
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアとしては、体長が体高より短いのが理想の体型となります。
脚は他のスコットランド産のテリアよりも長めとなっています。
どこで購入できる?
購入はブリーダーからになります。
珍しい犬種を扱うペットショップならば販売されていることがありますが、基本的にメジャーな犬種しか扱わない大型チェーンのペットショップでは見る機会はほとんどないと言ってもいいかもしれません。
また、一般的に飼育頭数も少ないので保護犬、譲渡会で触れる機会もほとんどありません。
価格
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアの販売価格は15万円~30万円程度と上下の幅が広いです。
価格の幅が広いのは希少犬種ではよくありがちですが、基本的に産まれてからの期間であったり、ブリーダーによって変わってきます。
まとめ
小さくてかわいらしい見た目ですが、独立心の強いウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア。
初心者にはちょっと難しい犬種になるかもしれませんが、明るく活発で物覚えも良い犬種です。
好奇心が旺盛なのでメリハリのあるトレーニングで飽きさせないようにするのもポイントです。
しっかりと関係性が出来れば良いパートナーとなってくれる事でしょう。