オーストラリアンシェパード ジャーマン・シェパード ホワイトシェパード

シェパードの種類はどれぐらいある?それぞれの違いとは?

German shepherd dog sitting in the grass
日本でシェパードといえば一般的にジャーマンシェパードドッグを指すことが多いですが、実はこのシェパードはいくつもの種類があるのはご存じですか?

当然、それぞれ全く異なる犬種に分かれています。
今回はシェパードの種類とそれぞれの特徴について紹介していきたいと思います。

ちなみに日本国内では通じますが、海外ではそのままシェパードと呼んでも通用しません。

これはそもそも英語の"shepherd"には「羊飼い」という意味が存在するから、さらには"シェパード"が名前につく犬種が大量にあるというのも理由の一つでもあります。

スポンサーリンク

シェパードならではの特徴

シェパードの特徴となると、まずジャーマンシェパードドッグという犬を知っておく必要があります。

ジャーマンシェパードドッグは多彩な能力により、軍用犬から警察犬や番犬へと活躍の場をシフトしていき、現在は麻薬探知犬、災害救助犬など様々な分野で活躍しています。

関連記事:軍用犬として活躍するジャーマン・シェパードはしつけが難しい?性格、大きさ、寿命は?

他のシェパードも含め、体高より体長がやや長く、前足より後足が短い腰の下がった体型の大型犬で、筋肉質であり様々な運動に長けている体格の持ち主です。

耳は立ち耳ですが、子犬の頃は垂れており、成犬時に両耳がピンと立ち上がらない個体もいます。

知能は犬種の中でもトップと言われ、子犬の頃から比較的落ち着きがあり、飼いやすいとされがちですが、服従訓練が行き届かなければ支配欲が出てしまい、神経質で攻撃的な性格になってしまう可能性があります。

初心者が初めて飼うには向かない犬種ですが、きちんとしつけをされているのであれば人間にもフレンドリーで、小さな子供にも優しく素晴らしいパートナーになることができます。

シェパードの種類

日本でシェパードとえばジャーマンシェパードがメジャーな犬種ですが、シェパードの名前が付いている犬種は実はたくさん存在しており、有名な種類はオーストラリアンシェパードやホワイトシェパード等が挙げられます。

その他たくさんの種類がいますが、日本ではなかなか見つかりにくいものになります。
ここではジャーマンシェパードから少し珍しいシェパードまで紹介していきます。

ジャーマンシェパード

Two dogs of a sheepdog on the nature
ジャーマンシェパードは、品種改良の際に優れた運動能力だけでなく、知能や人間との良好な関りにも力を注がれています。
その為、非常に従順で高い学習能力を持った犬種です。

知的で忠誠心と服従心に富み、訓練を好む性格から種々な作業犬として訓練され、災害救助犬・軍用犬・警察犬・麻薬探知犬など特殊訓練を必要とする作業犬として活躍しています。

体高:55cm~64cm
体重:22kg~40kg

関連記事:軍用犬として活躍するジャーマン・シェパードはしつけが難しい?性格、大きさ、寿命は?

関連記事:ジャーマン・シェパードの飼育が難しい理由~飼育できるかは正しいしつけと飼い主との信頼関係

ホワイトシェパード


ジャーマンシェパードから派生した白い毛色の個体を繁殖して生まれた犬種です。

白いジャーマンシェパードがアメリカへと渡り、そこでも白いシェパードとして認められ、1970年代にスイスに逆輸入され、ホワイトシェパードドッグが誕生しました。

ジャーマンシェパードはホワイトの毛色が認めらなかった背景から、独立した犬種として誕生しました。

性格はジャーマンシェパードより攻撃性が低く、優しい性格です。能力はそのままで、飼い主にも忠実で、学習能力や状況判断能力も高い犬種です。

体高:55cm~66cm
体重:25kg~40kg

関連記事:ホワイトシェパードの飼育方法~性格、大きさ、価格、ジャーマンシェパードとの違いは?

スポンサーリンク

オーストラリアンシェパード

australian-shepherd002
牧羊犬として品種改良され、主にオーストラリアに生息していた牧羊犬を交配に用いて産出されたオーストラリアンシェパード。

体型はコリー種に似ており、毛質も直毛とカールが混じったやや長めのオーバーコートとアンダーコートの二層構造で、耐寒性を兼ね備えています。

耳は垂れ耳で尾は短く、性格は陽気で勇敢、飼い主には忠実で愛情深く、知的な犬種です。
広大な敷地に放牧された羊たちを誘導するために、飼い主の姿を目で追いながら指示には瞬時に対応できる判断力と軽快なフットワークの持ち主です。

体高:46cm~58cm
体重:16kg~32kg

関連記事:オーストラリアンシェパードの性格、身体の大きさ、寿命、子犬の価格は?

シャイロシェパード

シャイロシェパードは穏やかで友好的な優しい愛情深い犬種で、特に子供との相性は素晴らしいものがあります。
また防衛能力にも長けているので、セラピーや捜索救助犬、介助犬としても優れた活躍をみせています。

精神的に勇敢で自信を持ち、しばしばジャーマンシェパードに見られる極度な攻撃性や臆病さのない、安定した性格の犬種です。

体高:66cm~71cm
体重:45kg~65kg

まとめ

シェパードの種類や特徴について紹介してきましたが、どの種のシェパードも知能が高く訓練生に優れ、ドッグショーやスポーツを一緒に楽しめる魅力ある犬種です。

しかし、初心者が飼う大型犬としては徹底的なしつけや順位付け、長時間の散歩や頑丈なゲージが必要になり、飼育にはそれなりの覚悟が必要です。

賢いので愛情も伝わりやすく、表情や行動で飼い主の気持ちに答えてくれます。常に愛情を持ってシェパードに接してあげてください。

検討が必要な犬種ではありますが、苦労して結んだ絆は、あなたの生活をより豊かで幸福なものに変えてくれるでしょう。

スポンサーリンク

関連記事



-オーストラリアンシェパード, ジャーマン・シェパード, ホワイトシェパード

© 2023 ~ワンライフ~ 犬との暮らし、しつけ、飼い方、生活情報など