オス猫に似合うかっこいい名前を名付けるならばドイツ語がオススメです。
また、ドイツ語というのは魅力的な言葉が沢山あるのですが、言語としては、かなりマイナーな部類に入るため、余所の子と被る可能性もそこまでありません。
「うちの子だけのかっこいい名前を」
という方には理想の言語でもあります。
人気の名前を名付けるのも良いのですが、オス猫の名前を探しているならば、参考にしてください。
きっと素敵な名前が見つかるはずです。
こんな方におすすめ
- 猫にかっこいい名前をつけたい
- オス猫にピッタリの名前を探している
- 短毛種の子を飼うことになった
ドイツ語と相性が良いのはオス猫
ドイツ語と相性の良い猫はオス猫です。
洋風な雰囲気を持つ猫そのものと相性も良いですし、オス猫であれば品種を選ぶようなことはありません。
かっこいい名前、たくましい名前を付けるならばドイツ語から探してみてはいかがでしょうか。
一方、相性が悪いのがメス猫です。
ドイツ語自体が力強い独特の響きがあるため、基本的にメス猫には向きませんが、人名関連であればメス猫でも違和感なく名付けることができます。
メス猫の名前ならば、下記の記事をご覧ください。
関連記事:メス猫に人気の名前ランキング〜過去10年の傾向と現在のおすすめの名前
上記の記事でも触れていますが、メス猫におすすめは和風系、外国語ならばイタリア語がオススメです。
関連記事:猫に和風な名前をつけよう!日本語名をタイプ別で紹介~ネーミングの際の注意点とは?
関連記事:メス猫の名前にはイタリア語がオススメ!お洒落で可愛い言葉が盛り沢山!
ドイツ語の名前を付けたい猫種
ドイツ語と相性の良い猫種といえば、アメリカンショートヘアー、ロシアンブルー、アビシニアンあたりの短毛種になります。
ドイツ語といえば、やはりオス寄りの名前が大半を占めるのですが、被毛が短く、スタイリッシュな体型の子たちとは特に相性が良いです。
他にオススメしたいのが、ベンガルやオシキャットあたりのかっこいい猫種です。
見ての通り、独特な柄とクールな雰囲気を持つ彼らであれば、メス猫に名付けたとしても違和感はありません。
逆に長毛種で体型そのものが丸い猫とは、あまり相性が良いとはいえません。
例えばマンチカンやラグドール。
彼らの優しい雰囲気は力強い、たくましいドイツ語の名前を付けても、いまいちしっくりこないですし、これが例えオス猫であっても言葉によっては違和感を持ってしまうことがあるかもしれません。
ここが選ぶポイントとなります。
オス猫に合う名前は少ない
メス猫にオススメの外国語といえば、イタリア語、フランス語、ハワイ語と、いくつもあるのに対し、オス猫と相性の良い言語となるとドイツ語、ハワイ語と少なめです。
(ハワイ語もオス向けの単語となるとバリエーションは乏しいです)
関連記事:猫の名前をハワイ語で名付ける!可愛い人気の言葉、相性の良い猫はどれ?
実際、私が働くお店で子猫の購入後に、名付けに困っている方はたいていがオス猫を飼われる方。
最終的に人気のある和風・日本語系の名前を名付けられていますが、この記事をご覧の方には「ドイツ語もオススメの言葉が沢山あるよ」というのもお伝えしたいです。
猫の名前にオススメのドイツ語
それではオススメのドイツ語を見ていきましょう。
左からつづり、言葉、言葉の持つ意味となります。
全体的にオス猫向けという前置きはありますが、ドイツ語じたい、日常的に使われることは少ないので、
気に入ったものがあれば、言葉の響きだけで決めてしまってもいいかもしれません。
aar アール 鷲
adel アーデル 貴族
adi アーディ 高貴な
adler アドラー 鷲
agino アギノ 刃
agata アガタ 立派な
amadeus アマデウス 神の愛
amalo アマロ 闘士
angero アンジェロ 天使
arno アルノー 強い
beate ベアテ 祝福された者
blass ブラス 青々とした
blitz ブリッツ 稲妻
boris ボリス 小さい
carl カール 自由な者
charlitte シャルロッテ 自由な者
chlodo クロード 有名
dachs ダックス 穴熊
dago ダゴ 輝き
degen デーゲン 勇者
dick ディック 太っている人
dina ダイナ 正当な
dirk ディルク 指導者
eck エック 角
edger エドガー 相伝の槍
eike アイク 刃
elfi エルフィ 妖精
elmar エルマー
emil エーミル 熱心
engel エンゲル 天使
ex エックス 昔の
faden ファーデン 糸状の
fafner ファフナー 巨人
falk ファルク 鷹
falka ファルカ ハヤブサ
faro ファロ 親族
fator ファトール 父
faust ファウスト 幸運
felix フェリックス 幸せ
fee フェイ 妖精
fels フェルス 岩
fidelio フィデリオ 誠実
fix フィックス 素早い
flocke フロッケ ふわふわした
florian フロリアン 花
fram フラム 前進
franz フランツ 自由な
freja フレイヤ 女性
frida フリーダ 平和的な
fritz フリッツ
fynn フィン 明るい
gabi ガビ 女神
gauner ガウナ いたずら好きな
geilo ガイロ 喜び
genie ジーニー 天才
golo ゴーロ 神
gru グラウ 灰
gundo グンド 闘士
hagen ハーゲン 若々しい
hannes ハンネス
harro ハロ 有名な
heino ハイノ 家の主
Held ヘルト 勇者
helge ヘルゲ 神聖な
henzo ヘンツォ 役人
heze ヘクセ 魔女
holger ホルガー 島
ignaz イグナーツ
ilka イルカ 美しい
julika ユリカ 柔らかい
kaffee カーフィ コーヒー
kai カイ 地球
kaiser カイザー 皇帝
karla カルラ 自由な者
klodo クロード 名士
konig ケーニッヒ 王様
krantz クランツ 花かざり
krote クローテ
krumel クレメル 小さい者
kunz クンツ 守護者
kuschel クシェル 優しく抱きしめる
laster ラスター トラック
lenz レンツ 春
liebo リーボ 若き友
lif リーフ 生命
lotti ロッティ 自由な者
lukas ルーカス 明かり
lulu ルル 大切な
lummel リュメル
lutz ルッツ 名声
marlene マレーネ 星の海
mina ミーナ 愛
monika モニカ
moppel モッペル 太っちょ
muto ムート 勇敢な人
muts ムッツ 大胆な人
nana ナナ
nebel ネーベル 霧
nize ニクセ 水の妖精
nitzo ニッツォ 若者
norbert ノルベルト 北方の輝き
odo オド 富
oskar オスカー 神の槍
ottmar オトマール 財産
otto オットー 豊か
prinz プリンツ 王子
quarz クヴァルツ 水晶
quell クヴェル 泉
rado ラド 保護者
rex レックス 王様
robert ロベルト 名声のある人
romy ロミー 海のしずく
rosa ローザ ピンク
rudi ルディ 名高いオオカミ
schatzi シャッツィ 大事な子
schwarzシュヴァルツ 黒
sigrid シグリ 美しい
sigrun ジグラン 伝説な勝利
schild シルト 盾
soll ゾル 太陽
starko シュタルコ 強者
tanko タンコ 感謝の人
traute トラウテ 信用
teut トイト 生産者
thor トール 雷神
tillo ティロー 老練な
treu トロイ 誠実な
trudo トルド 魔術師
uli ウーリ 伝統
ulk ウルク 冗談
ur ウル 雄牛
vetter フェッター いとこ
viktor ヴィクトール 勝者
vogel フォーゲル 鳥
vohad フォハート 強い人
wacker ヴァッカー 活発な人
waso ヴァゾ 大胆な人
weis ヴァイス 白
willi ヴィリー 守護者
wind ヴィント 風
winkel ヴィンケル 角
wolf ヴォルフ オオカミ
zuckerl ズッカール キャンディ
zack ツァック 素早い
zeller ツェラー 哲学者
まとめ
こうして言葉を見ると、改めてドイツ語ならではの特徴というのが垣間見えますね。
とにかく力強い言葉が多く、オス向けの名前が揃っているといえます。
癖もあるため、好き嫌いがはっきりしそうですが、お気に入りの言葉があれば是非とも名付けてみてください。
クールな雰囲気がとにかくかっこいいです。
関連記事:猫の名前が決まらないあなたへ~名付け、ネーミングのポイントをペットショップで働く私が解説します
私が名付けに悩んでいる方向けに書きました。
ネーミングのアイデアがきっと見つかるはずです。