犬種

レオンベルガーの性格や身体の大きさ、寿命。購入はブリーダーから!

レオンベルガーは1846年にドイツで生まれた犬種で、日本国内ではそこまで知られていませんが、近年、登録数は徐々に増えてきつつあります。 今回は、そんなレオンベルガーの性格、寿命、身体の大きさといった特 ...

ノーフォーク・テリアの性格と身体の大きさ、寿命。子犬の相場は?

ノーフォーク・テリアという犬種をご存知でしょうか? イギリス原産の狩猟犬であり、テリアと名の付く通り、ヨークシャーテリアなどの仲間です。 表立って爆発な人気を誇るという訳ではありませんが、犬好きの中で ...

ゴールデンドゥードルってどんな犬種?性格としつけ方法、購入はブリーダーから!

ゴールデンドゥードルとはゴールデンレトリーバーとプードルのmix犬です。 使役犬として活躍するほどの賢さを持つゴールデンレトリバーと抜け毛が少ないというプードルの良い所を集めた犬種でもあります。 中で ...

コーギーのしっぽを切る理由~種類、性格や寿命の長さは?

2018/5/4    , ,

コーギーは長い胴と短い脚というアンバランスさが魅力の犬種。 中型犬に分類されることが多く、以前から変わらぬ人気があります。 起源は11世紀のウェールズ(イギリス)。 元々、牧畜犬というだけあって、運動 ...

豆柴をブリーダーから購入する際の注意点、悪徳ブリーダーの実態

2018/5/20    , ,

豆柴は基本的にブリーダーから購入することになるのですが、購入後のトラブルが後を絶えません。 他の犬種ならば、ブリーダーの質さえ伴っていれば、トラブルが発生するようなことはないのですが、豆柴に関しては少 ...

捨て犬、保護犬の里親になる!準備と注意点は?里親募集サイトを紹介

2018/5/20    ,

犬を飼おうと決めた時、ペットショップでお気に入りの犬を購入するというのが一般的ですが、他にも飼い主がいない犬を里親として迎え入れる方法もあります。 今回、こちらでは保護犬を里親として迎える方法やメリッ ...

トイプードルの人気のカット・スタイル5種類!料金はどのくらいかかる?

トイプードルというと今や数年連続で人気の犬種第1位に選ばれ、多くの方に愛されている犬種でもあります。 その要因の一つがカットの豊富さ。 好きなスタイルにトリミングしたり、毛色に似合うカットでカッコよく ...

© 2023 ~ワンライフ~ 犬との暮らし、しつけ、飼い方、生活情報など