柴犬

小豆柴ってどんな犬?成犬の身体の大きさ、子犬の価格&豆柴との違いとは?

2018/12/7  

小豆柴とは規定のサイズに達していない柴犬を小さくした豆柴をさらに小型化した犬です。 この小豆柴も豆柴同様、正式な犬種ではありませんが、豆柴が知られるようになって少し遅れるように人気が出始め、この数年で ...

日本の伝統犬、柴犬の飼育方法、しつけ方法を徹底解説!特有の性格と接し方、相性が良い人とは?

2018/5/4  

柴犬は日本犬の中でも唯一の小型犬で私たちにはなじみの深い犬種です。 最近では柴犬を室内で飼う方も増えましたが、室内飼いしやすいように、豆柴とよばれるような、より小ぶりな子を求める方も少なくありません。 ...

豆柴の成犬時の大きさ、性格、価格は?購入はブリーダーから!

2018/5/1    , , ,

豆柴とは小さめの柴犬を選んで交配して繁殖させた犬のこと。 仔犬らしいあどけない容姿と柴犬特有の飼い主に従順な性格は多くの人を惹きつけ、年々、飼っている人が増えつつあります。 なお、この豆柴はあくまで柴 ...

柴犬の被毛の色の種類は?毛色が成長によって変化するって本当?

2018/5/26  

我が日本が誇る犬種として古くから人と共に生活を送ってきた柴犬。 飼い主にとても従順で、番犬としても人気の高い犬種です。 今回はそんな柴犬の被毛の特徴と色の種類について紹介していきたいと思います。 柴犬 ...

柴犬の飼育は難しい?古風な性格と魅力の裏に隠された気難しさ

2018/5/24    

日本原産の柴犬は素朴な見た目と飼い主に従順な性格が古くから親しまれ、現在まで人気の犬種の一つとして知られています。 近年はチワワ、トイプードルといった犬種の人気も上がってきましたが、それでも柴犬の人気 ...

no image

可愛い豆柴犬を飼う前に知ってほしい&伝えたいこと

2017/5/17    

近年、豆柴犬を飼いたいと考える方が増えてきています。 柴犬特有の従順な性格といつまでも小さな身体という豆柴はテレビを始めとするメディアにも頻繁に登場し、一般的な認知度が上がると共に実際に飼育している人 ...

柴犬は全部で5種類!珍しいとされる山陰柴犬、美濃柴犬ってどんな犬?

2018/5/1    , ,

柴犬と聞くと、どんな犬なのかがすぐにイメージできると思います。 キツネ、オオカミのような容姿で飼い主にはとにかく忠実、寡黙な姿は古くから親しまれてきました。 現在でも柴犬の人気は抜群で知らない人はいな ...

テレビで紹介された手乗り豆柴について。個人的な感想と視聴者の批判

2018/5/10    ,

少し前の話になりますが、志村動物園という番組で手乗り豆柴という犬たちが紹介されました。 スタジオのタレントや観覧者の「可愛い」という声の中、4頭の手乗り豆柴が駆けまわっている姿は可愛い以外の何物でもな ...

豆柴をブリーダーから購入する際の注意点、悪徳ブリーダーの実態

2018/5/20    , ,

豆柴は基本的にブリーダーから購入することになるのですが、購入後のトラブルが後を絶えません。 他の犬種ならば、ブリーダーの質さえ伴っていれば、トラブルが発生するようなことはないのですが、豆柴に関しては少 ...

© 2023 ~ワンライフ~ 犬との暮らし、しつけ、飼い方、生活情報など